特殊材質
UR-Cシリーズ
UR-C材は、R系材料に適用した結合相強化技術と改質技術を応用した微粒合金です。従来材(JIS分類VM-40相当)と比較すると、硬さを維持しつつ、強度を向上することが可能となりました。さらに、耐食性ならびに耐チッピング性能の向上も大きな特長のひとつです。
このような特性から、シャープエッジが必要とされ、耐摩耗性、耐食性が要求される製品に最適な合金であるといえます。

機械的特性値
UR10C材 | UR13C材 | 従来材 | |
---|---|---|---|
硬さ(HRA) | 91.5 | 90.5 | 90.5 |
比重 | 14.5 | 14.2 | 14.7 |
抗折力(N/mm2) | 4000 | 4100 | 3200 |
腐食試験結果(10%塩酸浸漬試験)

耐チッピング試験結果
下図に示したように、研磨にてシャープエッジ加工を行い、エッジ部の組織を電子顕微鏡で観察した結果、チッピング層を57%まで縮小させることが可能となり、従来材よりも耐チッピング性が向上したと判断できます。

